

1983年4月から1985年12月までという3年に満たない短い活動期間でありながら、杉山清貴&オメガトライブというグループは、80年代の音楽シーンの記憶の中で、現在もなお朗然たる輝きを放っています。
全てが豊かだった80年代に活躍した杉山清貴&オメガトライブの音楽は、メディアなどの大量露出によって、ファンではない人の耳にも浸透し、脳裏に焼き付いているという意味では時代のBGMと言っても過言ではありません。
杉山清貴&オメガトライブ解散後のメンバーの活動
高島信二(ギター)
カルロス・トシキをヴォーカルにした1986オメガトライブ、カルロス・トシキ&オメガトライブにおいてギタリストを継続。
その後は、音楽制作ディレクターとして活躍。
西原俊次(キーボード)
1986オメガトライブ、カルロス・トシキ&オメガトライブに高島信二とともに参加。
その後は、田原俊彦のバンドマスターや、NHK教育テレビの幼児向け番組「むしまるQ」の音楽担当、そしてCM音楽の制作などで活躍。
大島孝夫(ベース)
ベースをトラックのハンドルに持ち替え、運送業を経営。
廣石恵一(当時・広石恵一/ドラムス)
横山剣、小野瀬雅生らとともに昭和感をサウンド・コンセプトにしたグループ、クレイジーケンバンドのドラマー兼バンドマスターとして活躍。
吉田健二(ギター)
杉山清貴&オメガトライブの解散を待たずして脱退。
自らの音楽を追求する道を選び、その後バンド、ザナドゥ・プロミネンスロックオーケストラなどで活躍。
~杉山清貴プロフィール~出生地:横浜市磯子区磯子血液型:AB型身長:167cm好きな食べ物:焼きそば&ライスよく使う言葉:所謂 第一章 「幼少期~アマチュア時代」1959年7月17日、警察官の父と、三味線[…]
杉山清貴&オメガトライブのリリースアイテム
杉山清貴&オメガトライブが活動期間中に残した楽曲は全部で50曲。
作者別に分類すると、7枚のシングルA面全てを含む27曲が林哲司によるものです。
そして、杉山清貴が16曲、高島信二が3曲、西原俊次が3曲、西原俊次作曲を杉山清貴が補作したものが1曲という構成になっています。
シングル
- 「SUMMER SUSPICION」「渚のSEA-DOG」 1983年4月21日
- 「ASPHALT LADY」「A.D.1959」 1983年10月21日
- 「君のハートはマリンブルー」「愛を巻き戻して」 1984年1月21日
- 「RIVERSIDE HOTEL」「JOANNA」 1984年10月21日
- 「ふたりの夏物語~NEVER ENDING SUMMER~」「FAREWELL CALL」 1985年3月6日
- 「サイレンスがいっぱい」「ROLLING MEMORIES」 1985年5月29日
- 「ガラスのPALM TREE」「LONELY RUNNER」 1985年11月7日
アルバム
- 「AQUA CITY」 1983年9月21日
- 「RIVER’S ISLAND」 1984年3月21日
- 「KAMASAMI KONG DJ SPECIAL」(カセットテープ) 1984年6月10日
- 「NEVER ENDING SUMMER」 1984年12月21日
- 「ANOTHER SUMMER」 1985年7月1日
- 「SINGLE’S HISTORY」 1985年10月23日
- 「FIRST FINALE」 1985年12月11日
- 「LIVE EMOTION」 1986年3月30日
- 「KAMASAMI KONG DJ SPECIAL」 1990年3月21日
- 「EVER LASTING SUMMER」 2002年3月6日
- 「THE OMEGA TRIBE」 2004年2月11日
- 「35TH ANNIVERSARY オール・シングルス+カマサミ・コング DJスペシャル&モア」2018年4月25日
PR 杉山清貴 Album's History 「FREEDOM」(初回限定版)杉山清貴 2023年5月10日「FREEDOM」(通常版)杉山清[…]
杉山清貴&オメガトライブ野外ライブ日程
2020年-2021年
杉山清貴が毎年日比谷の野外音楽堂で行っている “The Open Air Live High&High” は、2018年、2019年は杉山清貴&オメガトライブによって行われました。
2020年も杉山清貴&オメガトライブによる公演が決定し、TACHIKAWA STAGE GARDEN(2DAYS)、大阪城野外音楽堂、神奈川県民ホール大ホールの3会場4公演での開催となります。
TACHIKAWA STAGE GARDENと神奈川県民ホール大ホールは屋内会場となります。
日程:2020年4月29日(水)⇒2021年5月10日(月) ⇒中止
開演時間:18:30
会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN
日程:2020年5月2日(土)⇒2020年8月8日(土)⇒2021年5月3日(月・祝) ⇒中止
開演時間:16:00
会場:大阪城野外音楽堂
日程:2020年5月5日(火)⇒2020年8月4日(火)⇒2021年5月5日(水・祝)
開演時間:17:00
会場:神奈川県民ホール大ホール
2019年
日程:2019年5月5日(日)
開場時間:16:00/開演時間:16:45
会場:日比谷野外音楽堂
杉山清貴&オメガトライブ再結集ライブツアー
日程
サポートメンバー
サポートメンバーとして、大坂哲也(キーボード)、近藤淳也(サックス&パーカッション)が加わります。
メディア
最終日(4/21)の神奈川県民ホール大ホールでの公演は「WOWOW」で生中継されます。
セットリスト
- MISTY NIGHT CRUSING
- MIDNIGHT DOWN TOWN
- ふたりの夏物語(NEVER ENDING SUMMER)
- SATURDAY’S GENERATION
- JOANNA
- サイレンスがいっぱい
- カラスのPALM TREE
- RIVERSIDE HOTEL
- 君のハートはマリンブルー
- 夕凪通信
- 霧のDOWN TOWN
- RIVER’S ISLAND
- 海風通信
- ALONE AGAIN
- SUMMER SUSPICION
- BECAUSE
- ASPHALT LADY
アンコール
- さよならのオーシャン
- ROUTE 134
- FIRST FINALE